頭皮マッサージやりすぎ⁈

こんにちは🌞

頭はマッサージをした方がいいんだと、血流をよくしようと朝から暇さえあれば頭に手をやり動かしているというお客様😨

頭に血流が巡らないのは良くありませんが、それはやり過ぎです🙅🏻‍♀️

髪の毛は頭に血流を回すのではなく、全身の血流の巡りが大切です。

一生懸命頭皮マッサージに励んだり、逆立ちしたり、ブラシで叩いたりするのは一時的であり、ただの皮膚にとっての刺激に😞

過度な頭皮マッサージ、強すぎる頭皮マッサージは頭に熱と血を集めます。流れるのではなく滞りたまります😒

頭は熱がこもっては良くない場所。

髪の毛だけでなく吃音症(言葉がどもる)の方なども、頭(上)に気血がこもってる状態。

東洋医学ではこの状態を上実下虚といいます。

上実がなくなりバランスが取れたら(上虚下実になると)、吃音も多少は軽減されるかと。

頭皮マッサージはシャンプーの時などに少しやるくらいで十分です💆🏻